
10月は
6名の皆さんが
誕生日を迎えられました。
おめでとうございます。
今年は山梨方面へ行きました。
まずは、ワイン工場の見学です。
とても見晴らしのいい場所に工場がありました。
いい天気です!
ワインの試飲もできました。
お昼は、山梨といえばぶどう?信玄○ち?
いやいや、お昼はほうとうです。
みんなで外食もたまにはいいです。
ほうとうの他、海老やあなごの天重もおいしかったです。
帰りに道の駅はくしゅうで一休み。
ご当地ソフトクリームもなかなかでした。
本年度は白寿2名、卒寿2名、米寿5名、傘寿2名の方々が長寿の節目を迎えられました。
写真が少なくてすみません。
卒寿の記念品として白ダルマをお送りしました。
6名の皆さんおめでとうございます。
さあ、バースデーケーキの火をフーッと消して・・・
生徒の皆さんが福祉体験学習にみえました。
季節外れの「福笑い」でおお盛り上がりです。
なんちゃってボウリング!
歌のプレゼント!
紙芝居・・・・・・
福祉体験学習第三段もお茶会で締めくくりです。
中込中学校の生徒さんです。
入居者の皆さんも大変楽しそうです。
生徒の皆さん、元気をありがとうございました。
着せ替え・・・あ、いや違う、対応可能の
対満月&十五夜バージョンのお三方です。